それは今までにない、新しい住宅のカタチ。

SIMPLE NOTE東近江スタジオ

0120-114-426

BLOG

絶対に寒くない家がいいです!というあなたへ

どんな家にしたいかお聞きしたときに
「冬寒くない家にしたい」と言う方が多くいらっしゃいます。

そのためには、断熱性能を高くすることは当然必要になるのですが
より少ない光熱費で家全体の温度差が少ない
本当に快適な住まいをつくるためには
間取りにある工夫をすることがおススメです!

おはようございます。
シンプルノート東近江スタジオです。

その工夫とは?
「家を平屋にする」ことです。
しかし、ただ単純に平屋にすれば
家全体が暖かくなりやすいというわけでもなく
温度差が少ない家にするためには、
家の面積を出来るだけ小さくすることが重要なんですね。

家の面積が小さくなれば、それと共に体積も小さくなりますので
冷暖房効率が高くなるというわけです。

そして、家の面積を小さくするために
絶対に欠かせない要素は、
廊下を出来るだけ作らないようにするということ
もし可能なら、廊下を全くなくすことです。

なぜかというと、廊下を作れば
部屋と部屋の間に空気層が出来てしまいますし、
部屋の空気を逃がさないために、
廊下からの出入り口ドアは全て締め切ってしまいますよね。
そうなると、家の中に温度差が生まれやすくなります。
だから、廊下は出来るだけ作らない方がよく、
余分な部屋も作らず、さらに部屋の広さについても余分に広くしない。
出来るだけコンパクトにしつつ平屋で建てるということが、
より少ない光熱費で家全体の温度差が少ない
本当に快適な住まいをつくるために、最も有効な方法なんですね。

●見栄や固定概念に縛られない!

とはいえ、コンパクトな平屋を建てるということは、
想像以上に難しいというのも確かです。

それはなぜなら、誰もが「家づくりとはこういうもの」という固定概念に
知らず知らずのうちに縛られてしまっているからです。
また、人の心の中には「よく見せたい」という見栄があります。

例えば、「子供部屋は6帖」とか、「子供部屋は2階」であったり
リビングの他に和室が必要ということが「普通」とされています。
また、家の大きさを坪数を聞いただけで判断したり、
家の価格も坪単価だけで判断することが「普通」になっていないでしょうか。
そもそも平屋と聞くだけで、高いというイメージが「普通」になっているんですよね。

これらのような、すりこまれた「普通」のことに加え、
友達の家より小さな家を建てることに対して抵抗感があるのも
普通なのかもしれません。
小さい家しか建てられなかったと、みんなから思われるんじゃないかな?とか
なんとなく負けたような気分になってしまったりですね。

そして、家づくりをはじめると直面するなによりも大きな壁は、
平面図で間取りを見た時に、部屋も収納も「普通」と比べて狭く感じてしまい、
不安な気持ちから「もう少しここを広く、、、」と
家を広げてしまうということです。

このような壁に直面すると、
あなたも頭で理屈は分かっていたとしても、
なかなか家をコンパクトに出来なかったりするのではないでしょうか。

とはいえ、コスト面やこれからの情勢を考えると
家づくりにお金を掛け過ぎることは賢明ではありません。

なので、見栄や「普通」という固定概念に縛られることなく、
最大限に豊かな住まいと暮らしを
最小限のコストとつくりで実現する工夫を
実現していただければと思います。

そのためには、出来るだけ家をコンパクトにできないか?
ということから考えてみていただければと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
LINEで送る